投稿日: 2025年1月21日複合機の内部 当社、複合機が導入されて7年。写真はその複合機の内部の映像です。大変よく働いてくれていますが、現行機に比べて切断スピードが明らかに遅い。 今後の社員の労働時間短縮が余儀なくされることを考えると生産時間の短縮は生産量や売上を確保しる上で不可欠な課題です。 設備の見直しか必要な時が来たようです。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。
投稿日: 2025年1月21日仕事を続ければ必ず苦しい時は何度もあります。でもそれはあなたを成長させる糧でもあります。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。
投稿日: 2025年1月21日あなたが仕事で、頑張っていることはよく知っています。だから無理な時には、できないと伝えていいんですよ。 頼まれたことを断る時、自分のことを大切に思っている人は、断る理由を黙って理解してくれます。 しかし、「どうしてやってくれないの?」と無理に押し付けてくる人には、断る理由を説明する必要はありません。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。
投稿日: 2025年1月20日本当に社長が馬鹿だと社員が不幸になる。 社員の給与をどうやって上げていくのか、会社の事業継続の為に避けては通れない課題です。 商談してくる営業からは「客先がこの価格でないと発注しない。」と言われて帰ってきます。その時に必ずこの言葉が頭に浮かびます。「経営者がバカだと価格競争に巻き込まれる。儲からない。そして、社員が不幸になる」 こんな言葉を言われるような会社にしてしまった責任を痛烈に感じます。私は絶対にこんなことを言われる企業にはしません。必ず実現させてみます。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。
投稿日: 2025年1月15日弱くても戦えます。 強さをアピールして自信をたっぷりな人間が、張りぼてに見えます。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。
投稿日: 2025年1月14日確かに嫌なことはすごく頭の中を一杯にしがち。 嫌なことや嫌いな人の為に心を割くことはありません。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。
投稿日: 2025年1月14日この乗り物はりゅうせい号 30世期の未来からやって来たタイムパトロールのスーパージェッターが乗ってきた乗り物です。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。
投稿日: 2025年1月14日複合機による切断 7年目を迎える当社複合機の切断は風景です。モニターには現時点の切断位置が表示されています。実に分かりやすいですが、この機械の稼働中の作業員が何をするのかも大事な仕事です。 ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。