

本日は岐阜県高山市に来ています。駅周辺は再開発が進み近代化されています。旧市街地は観光地そのものです。近くに白川郷があるせいか観光客の70%以上が外国人です。名古屋から、そして北陸からのアクセスは抜群です。
私の大好きな松本、上高地ルートも安房峠は冬場閉鎖で長野から高山には来れませんが、現在は安房トンネルが開通してますので冬も大丈夫です。今から20年ほど前までの安房峠は10月になると事故が多く危険な場所でした。
話は戻りますが京都や金沢に近いこともあり独自の文化が発展したこの高山市、中々日本人が訪れないこの地にまで外国人観光客が来るとなると、穏やかに観光する地はもう日本にはないのかもしれません。残念です。

ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。