天使と悪魔

「天使と悪魔」という映画を見ました。

そう言えば路端にあるお地蔵さんは実は閻魔大王なんだそうです。現生ではかわいい顔をしたお地蔵さんもあの世では怖い閻魔様です。
人間というのは明らかに弱く欠点もあります。だから何か間違いがあるとそれが全ての様にしてしまう人達が大勢います。間違い悪の面も持ち、時には心優しい面を見せるのが人間です。ただし、大切なことは、自分の非を認め事実の上で生きることです。特に仕事ではこの姿勢が大切です。

当社では本日土曜日に出社し仕事をしてくれてる社員もいます。普段は融通が効かないねとか、周りへの指導が気難しいとか言われている社員もいます。しかし週明けに仕事がスムーズに進むように頑張ってくれています。
大事なのは仲間の為に、会社の為に行動することです。

私は社員には、間違いや、ミスや時にはトラブルなどを起こすことがある社員でも「自分の為にを捨て」「正直に」「働く仲間の為に」を常に胸に持っている社員になって持ってもらいたいです。そうすることが、結果自分自身の為になると信じています。この気持ちを持った集団は強いです。

ただ残念なのは自分の為に働いていないという人ほど気付いていないのです。まず初めに自分の為に動いていることに。このような人が多くの問題を起こすということです。大変残念でなりません。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です