「悪いことをすると得する」があればこそ

またまた選挙の話です。
自民党の裏金問題等が常に騒がれますが、本当に法律違反をしているのであれば警察が対応すればいいのではないかと考えます。倫理・道徳に反するからけしからん言うならば、これまた程度の低い話になります。つまり倫理・道徳が無い人が政治家には沢山いるということです。

さてこの裏金問題やルールを守らない人を悪人と決め、正義の為に戦うと言って立候補されている候補者はさぞかし皆さん立派な方々なんでしょう。
この正義の人が活躍するにはどうしても片方に悪が必要です。悪がないと正義の人は活躍できません。
そうなるとだ前提が必要です。悪になる人も徳がないと悪を行う動機になりません。
だとするとどうしても「悪いことすると得をする」という大前提が必要です。

悪いことをする人は正直、投資とリターンが合わないような気がします。
いまどき反社会的勢力でもしません。
更にいえば全く非合理的な人種です。つまり悪は見つかると絶対に徳をしないのです。そうすると悪いことをする人がいなくなり、必然的に正義の人も少なくなるわけです。
そう考えると政治家には正義の味方よりも、より効率的な行政を行える人間を選ぶことが賢明です。そうならば選挙の前に能力テストを行うことが最も選ぶうえで大切な作業です。
それをしないで選ぶとは全く理解のできない制度をなぜ生み出したのでしょう。
つまり、行政能力の有無選ばないなら、何の能力を見極めるべきなのでしょう。

会社経営をしている私から考えれば、人をだましたり、嘘をついて仕事をすることは、経営上最もロスの大きな活動で、より少労働で最大価値を求めようとしている当社においてはありえない行動です。そうなると当社には正義の味方が必要ないわけです。だとすると当社の社員はなんなんでしょう?

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

この週末も製造現場で頑張る社員に感謝

本日は2024年10月19日(土)9:30です。夏から「サーバーラック」「架台」「公衆電話ボックス」の受注がやっと回復基調に入り、製造現場はプチ忙しさ(プチとは何だよの声もありますが)に入っています。新型コロナウイルス感染症やNTTグループの設備投資削減の影響もあり大幅に受注を落とした当社ですが多少明るい兆しが出てきました。

そんな中、大型サーバーラックの製造と架台の嬉しい大量受注に対応する為、朝から頑張っています。特に2番目の写真の架台は意外に溶接を中心に手間がかかる製品の為、黙々と頑張ってくれています。これで何とか納期には間に合いそうですが、しかしながら当社特色である「多品種少ロット生産品」や「急な試作品依頼対応」がいつあるか分かりませんので、何としてもここで作用時間を稼いでおく必要があります。

今朝は東京もここ栃木市も気温が低く肌寒いです。先々週出張した石狩平野でもこの週末は雪が降るそうです。この気温差で体調を崩している社員も何名かいますが、皆には体を大事にそして仕事も大事(社長はこればかりですが)に年末まであと2カ月ですが頑張ってもらいたいです。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

メールの功罪

現在当社では社内伝達はTEAMSを使用し業務に当たっています。社外に対してはOUTLOOKです。

TEAMSのチャット機能は非常に便利でおそらく1日何百というメールが飛び交っています。相手がいない時、情報を共有する時、本当に効果的です。

しかしながらこれになれると、私達はある事を忘れます。メラビアンの法則を思い出します。文字によるコミニュケーション率は7%、聴覚で38%です。つまりメールに慣れてしまうと、文字を入力さえすれば全て伝わったと勘違いすることです。大変危険です。

更にメールには直接相手に面と向かっていえないことを、文字により伝えられることです。ただしこれにも問題があり、文字だけでは特に心にあることは伝えきれません。よってこのようなメールは逆に誤解や不満を増長させる場合が多々あります。

もしかすると、チャットに近いTV電話的な使い方をすることで問題解決がよりスムーズに果たせるかもしれません。

どんなに有能なツールがあっても人と人の情報伝達はより直接的な手法が必要なのかもしれません。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

牧のうどんの不思議さ

写真は博多駅前バスセンターの地下にある「牧のうどん」です。ふどんの側にある急須はうどんのつゆです。

このうどんは命であるコシが全くありません。早く食べないとうどんが汁を吸い取り、汁がなくなります。その為に追加の汁がついているのです。

このお店、不思議なほどの人気店です。とても美味しいかというと、そうでもないのです。写真のうどんはごぼう天付きで520円、いたって普通、接客力もあまり感じません。何ヶ月かするとまた食べたくなる不思議なうどんです。

こんな「牧のうどん」のような会社になりたいです。俺が俺がをアピールすることなく、それでいて沢山のお客様に支持され、長村製作所の製品だからいいよね、長村の社員だから安心だよね、といつもお客様に寄り添える、そんな会社が理想です。

あります。このブログを見た方で福岡に行くことがありましたら、一度お店に寄ってみて下さい。不思議な牧のうどんワールドがそこに

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

新入社員教育の為に業界全体で育てくマインドの必要性

昨日、友人の息子さんがこの春から横浜の大手通信会社のエンジニアリング会社に入社したと聞きました。彼は埼玉の自宅から通っています。その会社は、彼の工事現場経験を積むために、大手通建会社下請けの工事会社で研修をさせているそうです。

本人は「エアコンの効いたオフィスで仕事ができる。」とこのエンジニアリング会社に入社したにも関わらず、毎日暑い作業員として働いているそうです。

昨今、通信会社社員の現場経験が少ないため、机上で考えたものと現場が合わず、工事がスムーズ進まなくなっている課題が各通信会社の大きなテーマだそうです。
中々採用が厳しい業界だけに現場教育は避けてきたことが要因のようです。

ちなみにこの友人の息子さんがお世話になっている孫請け会社の社長は昔気質の職人でもあり大分厳しいようです。また社長をはじめ社員の多くは中学もまともに出ていない不良だったそうです。

この話を聞いて、当社も他社の力を借りて新入社員の育成に取り組むべきだと考えました。約45年前、学生時代に飯田橋の大手設計会社でアルバイトしていたとき、多くの無給従業員が他の設計会社から学びに来ていたことを思い出しました。その会社は空港ビルや高層ビルの設計をしており、中小の設計会社は人材育成に利用していました。

当社も学ぶ機会を増やすために自社だけでの教育から他社にも協力頂きながら、社員を大事に育てていくことがより大切な時代になったことを感じます。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

政治のリーダーと企業のリーダーの違い

総選挙が始まりました。
政治のリーダーは選挙で選びます。会社のリーダー(社長)は自分で起業すればそのままリーダーになれます。起業しないでリーダー(社長)になるためには、基本過去の功績と実力によって株主が選考してリーダーが決まります。

政治家と違い企業の社長は合理的な判断で決定されます。なぜなら力のない社長による間違った判断は社員の生活に直接響くからです。
それに比較して政治家を選ぶのに選挙とは非合理的なシステムでありお金がかかります。

選挙を見ていると、国を自由にする権力を手に入れるためのゲームです。王様になりたがる人間は、国を手に入れるためなら嘘をついたり、美味しい話をしたりするでしょう。選挙で多くの票を集めた人がその権力を手に入れられるからです。到底国民の意思が反映されるシステムとは言い難いものです。
国民の望みは多種多様で貪欲であり、ある人の幸せは別の人の不幸につながることもあります。権力者が救える国民には限りがあります。

それに比べ企業のシステムは合理的です。社員は最小限の労働で最大限の富をもたらすリーダーを望み、給与以外にも多くの特典を望みます。利益を最大化する役割が社長であり、その恩恵は社員にも及びます。よって、社長は会社を持続可能な事業体にすることが大切です。

政治家と社長の違いは選挙があるかないかです。しかし共通しているのは、社員が納得して仕事をしなければ企業の成長も利益も生み出せないという点です。それができないならば、社長は新たな有能な後継者を見つける必要があり、それは社員の望みでもあります。そのように考えると可能な限り社員の中から社長が生まれる組織にしておくべきです。

また政治家とちがい社長になるために嘘をつく必要もありません。ただ実力のみが評価されます。現代では嘘をついたり社員を軽んじた時点で社長として承認されず、排除されるのが落ちです。
更に株主からも退室を求めあっれます。
非常に合理的なシステムが企業であり、非合理的なシステムが政治なのかもしれません。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

無意識化の怖さ

これは今朝、歯磨きをする時のワンシーンです。フェーズ理論レベル1を体感しました。

やはり人間は意識レベルを上げることをしていないと自然にレベル1の無意識に入るようにできているのです。

普段、工場の生産現場に注意喚起をしている私がこれではダメですね。それにしても歯磨き粉をブラシの裏に付けて気づかずないとは、年齢でしょうか?それともただだらしないだけでしょうか?

今後、どの活動内容が無意識化するのか調査さしデータを取りたいと思います。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

騒音問題と近所付き合いの相関関係から見える問題の本質

唐突なタイトルからのスタートですが、警察に届けらた騒音苦情が30年前の3倍になったそうです。何が原因か研究してみると、妙なデータとリンクしているそうです。同じく30年前の近日気合いは約48%あったそうですが、現在は約13%とのこと。約1/3に減少しています。
つまり、近所付き合いが無くなった割合と騒音苦情件数が符号したそうです。

このことから想像できることは、騒音問題の本質はただ単に音の解消することだけでは解決できないということです。この問題の本質を見誤るととんでもないことになるということです。
騒音問題と近所付き合の割合からのアプローチはユニークです。

同じような話で1800年代のロンドンでコレラが大流行した時の解決策がユニークでした。
コロナを落ち着かせるために、医者、研究者は街をきれいにすることで感染が抑えられると、大量の水を利用し街を洗い流したそうです。しかしながらコロナは街をきれいにすればするほど感染が拡大したそうです。
ちなみにその時コロナ感染を鎮静化させたのは、統計学者だったそうです。
この統計学者は感染者の多くが特定の水道会社と契約している市民であることを発見し、この水道会社の契約を変更させたそうです。
(その当時ロンドンには10社の水道会社があり、コロナ感染者が多かったのは3社だったそうです)
統計学者は医学に知識はありませんが、統計という手法を使って解決したわけです。

なぜ、3社の水道会社だったかはまたブログに記載いたします。

問題の本質を見極めることの重要性を感じる騒音問題と近所付き合いでした。
これは日常の生活や、特に会社の仕事にいえることです。
一方方向の思考、正しいと固執する思考、問題が発生した時に持っているもの全てを捨てて最初に戻れない性格など、胸に手を当てると感じることができると思います。

残念ですがどのように言っても「自分は正しい」「正しいから変えない」という人は常にある割合でいるのも現実です。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

5GアンテナMMU支柱の出荷に伴う梱包作業

5Gネットワーク容量対策の目玉になるMMUアンテナ(Massive MImo)。そのアンテナをビルの屋上にも鉄塔に設置できる支柱を開発いたしました。その製品が先週から出荷が始まりました。この製品は来週県内の基地局に出荷予定です。1台1台丁寧に梱包しています。
この製品が全国に展開されることが私達の夢です。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。

社員の気持ちが嬉しいのと私の対応にお詫び致します。

写真はこの春から廃棄処分を始めたデットストック品です。大変残念ですが処分するしかないと私が判断をして廃棄作業を進めていますが、社員の中から下記の声が上がってきました。その声を聞いて改めて製造業に携わる皆んなの気持ちに襟を正すべきと考えさせられました。

製造現場のベテラン社員の方々が「俺達が一生懸命に作った製品を社長はなんで捨てるんだ、社長がやることか?捨てるぐらいなら、社長自ら売ってくればいいじゃないか。」

ごもっともな意見です。作ってくれた社員に申し訳ない事をしました。それとそこまで製品に対して想いがあったことに、なぜか胸が熱くなりました。

作ってくれた皆んなの気持ちに配慮しながら処分を進めたいと思います。それに営業の方々も不快な気持ちでいるとのこと。考えてみれば社長自身がちゃんと管理していないが為に起きたことです。

今回の件、全て責任者である社長に問題があったようです。製造会社の社長を受け入れ以上、しっかりやるべきでした。社長失格です。今後は襟をただしこの不始末責任を持って対応したいと思います。

想いの不満を言ってくれた社員と文句を言いたいけど、私に言えなかった皆んなに気づかせてくれたことに感謝です。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
ブログ村のランキングに参加しています。よろしければこちらのボタンをクリックお願いします。