最近では、路上や飲食店などのさまざまな場所で受動喫煙防止のための禁煙が掲げられています。
喫煙者が安心してタバコを吸えるのは自宅のみ…では実はないようです。
意外と多いのがマンションでの受動喫煙問題です。
今回はマンションでの受動喫煙問題やその防止策について紹介していきます。
マンションに住んでいる、これから住む喫煙者は必見です。

マンションで受動喫煙問題?

賃貸マンションの場合、規則として室内禁煙といったものが記載されている場合があります。
その場合、多くの喫煙者はベランダや換気扇、ダクトの下で喫煙を行うでしょう。
しかし、実はそれがトラブルに発展してしまいます。

煙がベランダから入ってくる

タバコの煙程度であれば左右のベランダへ簡単に侵入します。
そもそもベランダは、もし火災があった時に避難経路の一つとして使われる可能性があります。
ベランダにあるお隣との境はきっちりと隙間なく設置されているわけではなく、プライベートを守る程度で下側や側面には隙間がある場合が多いです。
直接副流煙を吸うよりかは多少薄まるものの、洗濯物などを干していればタバコの臭いやヤニがつくかもしれません。
とくに、小さい子どもがいれば隣から流れ込んでくるタバコの煙を嫌がる方も当然います。
ベランダで喫煙をしていると左右のお隣、場合によっては上下階の住人から禁煙をお願いされるかもしれません。
また過去に、ベランダでの喫煙がトラブルとなり訴訟にまで至ったケースも存在しています。

吸い殻や灰

タバコを吸うと必ず出る吸い殻や灰の処分の仕方でトラブルになる場合があります。
きちんと灰皿を用意し、消化を確認したうえでゴミとして出すのであればとくに問題はないでしょう。
しかし、中にはベランダに吸い殻や灰をためる方、ベランダから外へ投げ捨てる方が存在します。
この場合、喫煙や受動喫煙に寛容な住人であっても苦情を申し出る可能性が高く、トラブルに発展しやすくなってしまいます。

換気扇下での喫煙

ベランダが駄目なら、室内の換気扇の下で喫煙をする方もいるかもしれませんがトラブルに発展する可能性があります。
これは換気扇の換気ダクトがどこにあるのかが問題です。
換気ダクトがバルコニー側に設置されていた場合、換気扇の下で吸ったタバコの副流煙はバルコニー側にある換気ダクトから放出されます。
そのためベランダで喫煙をしている状態とほぼ変わりません。

防止するためには?

「外では禁煙禁煙と肩身が狭い思いをするのだから自宅くらいタバコが吸いたい!」といった気持ちは十分にわかります。
ただ、受動喫煙などを理由に訴えられた場合、勝てる可能性は低いと思っておきましょう。
では喫煙者は受動喫煙を防止しつつ、一体どこでどのようにタバコを楽しめば良いのでしょうか?
マンションでのルールを守りつつ周辺住人に迷惑をかけない方法を考えていきましょう。

空気清浄機や脱臭機使用

ベランダや室内でタバコを吸う場合、空気清浄機や強力な脱臭機などを使用しましょう。
タバコでトラブルになるのは多くの場合、匂いと煙です。
空気清浄機と脱臭機を使用すれば匂いと煙の両方をできる限り減らせます。
空気清浄機は大型のものである必要はありません。
卓上のものなどでも構いませんので、タバコを吸う際には近くに置いておきましょう。
脱臭機に関しては、強力なものであればより効果的です。
匂いと煙さえ抑えてしまえば、トラブルになる可能性をかなり下げられます。
その他に吸い殻や灰の後始末として、ベランダに放置しない、投げ捨てないなどの気遣いは当然必要です。

喫煙可能なマンションに住む

最近は敷地内完全禁煙のマンションがありますが、中には喫煙可能なマンションも存在します。
引っ越しとなるとかなり大掛かりなので最終手段などになるかもしれませんが、これから引っ越し先を探す、引っ越す予定があるのであればぜひ検討してみましょう。
数は多くないため、多くの物件から選ぶのは難しいかもしれません。
しかし、見つけられたら自宅に限ってはストレスフリーでタバコを楽しめるでしょう。
マンションを探す際に一度、喫煙可のマンションを不動産屋に聞いてみましょう。

自宅マンションの喫煙にも注意が必要

いかがでしたか?
自宅だからと安心してタバコを吸う方がいますが、マンションなどに限ってその安心は危険です。
マンションでの受動喫煙、吸い殻や灰の後始末問題など一つの建物に多くの方が住んでいるからこそのトラブルが多く発生しています。
訴えられた場合、健康増進法があるため勝つのは難しく、仮に和解できたとしても今後そのマンションでの生活はひどく肩身が狭いでしょう。
多くの方と共同で住んでいるからこそ、空気清浄機や脱臭機などの気遣いは行ってください。

分煙対策に興味があればSMOXはいかがでしょうか?
最短2週間で屋内外に設置でき、煙が漏れず1人用の喫煙ブースの場合15秒あればブース内の空気を入れ替えられます。

喫煙ブース【SMOX】について詳細はこちら。